2004年12月アーカイブ

  1. Asian Cup Stand

    本厚木ミロード2の北側1階に、「Asian Cup Stand」ちゅうスープ屋ができてた。スープというよりはカレーとか麻婆豆腐とかあるのでご飯のおかずっぽい。タイグリーンカレーを試しに買ってみるも、香草が弱いくらいでちゃんとしてた。500円でご飯つきならランチにいいかもしれない。

    本厚木ミロード2の北側1階に、「Asian Cup Stand」ちゅうスープ屋ができてた。スープというよりはカレーとか麻婆豆腐とかあるのでご飯のおかずっぽい。タイグリーンカレーを試しに買ってみるも、香草が弱いくらいでちゃんとしてた。500円でご飯つきならランチにいいかもしれない。

  2. 今日の買い物
    これで今月のお届けものは終了かなー?
    これで今月のお届けものは終了かなー?
  3. 今日の買い物

    Amazon.co.jp: 本: カルバニア物語 9 (9)

    Amazon.co.jp: 本: カルバニア物語 9 (9)

  4. 今日の買い物
  5. 1月の買い物(予定)
    • 24/ミララとパララ/くらりっさ/宙出版
    • 28/妊娠ちゃちゃちゃ/うぐいすみつる/学習研究社
    • 26/KAREN(1)/やぶうち優/小学館
    • 26/KAREN(2)/やぶうち優/小学館
    • 26/風光る(17)/渡辺多恵子/小学館
    • 27/風華のいる風景(1)/大井昌和/芳文社
    • 11/スケッチブック(2)/小箱とたん/マックガーデン
    • 上/ミナミノミナミノ/秋山瑞人/電撃文庫
    スケッチブック2は忘れないようにしないと。
    • 24/ミララとパララ/くらりっさ/宙出版
    • 28/妊娠ちゃちゃちゃ/うぐいすみつる/学習研究社
    • 26/KAREN(1)/やぶうち優/小学館
    • 26/KAREN(2)/やぶうち優/小学館
    • 26/風光る(17)/渡辺多恵子/小学館
    • 27/風華のいる風景(1)/大井昌和/芳文社
    • 11/スケッチブック(2)/小箱とたん/マックガーデン
    • 上/ミナミノミナミノ/秋山瑞人/電撃文庫
    スケッチブック2は忘れないようにしないと。
  6. 今日の買い物
  7. 今日の買い物
    ついに来てしまいましたよ。
    ついに来てしまいましたよ。
  8. 今日の買い物
    「義経伝」は岡野史佳の単行本じゃなくてアンソロジーなので注意。
    「義経伝」は岡野史佳の単行本じゃなくてアンソロジーなので注意。
  9. 今日の買い物

    Amazon.co.jp: 本: ういういdays 2 (2)

    Amazon.co.jp: 本: ういういdays 2 (2)

  10. 今日の買い物

    Image Converter 2ソフトウェア ダウンロード
    PSPで再生できるmpeg4ファイルの変換ツール。プレビュー版とやらで1000円。
    6MB/分のビデオファイルで割りといい感じに再生されるけど、とりあえずMSDuoのでかいのがないとどうしようもないわな。

    Image Converter 2ソフトウェア ダウンロード
    PSPで再生できるmpeg4ファイルの変換ツール。プレビュー版とやらで1000円。
    6MB/分のビデオファイルで割りといい感じに再生されるけど、とりあえずMSDuoのでかいのがないとどうしようもないわな。

  11. PSPの無線LAN設定

    PSPの無線LAN設定で、SSIDの入力で「-(マイナス)」が入力できない…

    PSPの無線LAN設定で、SSIDの入力で「-(マイナス)」が入力できない…

  12. 今日の買い物
    • PlayStationPortable ValuePack
    • もじぴったん大辞典
    • RidgeRacers
    普通にLaOXに行ったら普通に買えてしまいました。初期不良も回避。2万円でこれができますか…
    • PlayStationPortable ValuePack
    • もじぴったん大辞典
    • RidgeRacers
    普通にLaOXに行ったら普通に買えてしまいました。初期不良も回避。2万円でこれができますか…
  13. 今日の買い物

    Amazon.co.jp: 本: オレンジ革命

    Amazon.co.jp: 本: オレンジ革命

  14. 今日の買い物

    Amazon.co.jp: ホーム&キッチン: SANYO ふとん乾燥機 オレンジ FK-LS3 D


    ついに家電までもamazonで買ってしまう。でもふとん乾燥機Love。

    Amazon.co.jp: ホーム&キッチン: SANYO ふとん乾燥機 オレンジ FK-LS3 D


    ついに家電までもamazonで買ってしまう。でもふとん乾燥機Love。

  15. 今日の買い物
  16. 今日の買い物
  17. 今日の買い物
    わりと普通に買えますな。
    わりと普通に買えますな。
  18. 今日の買い物
  19. 今日の買い物
  20. CF-Y2 で FreeBSD (その3)

    firefoxのコンパイル終了。ports-currentで作ったので動いて当たり前。そしてemacs-currentをcvsでとってきつつIPAのTrueTypeフォントを何とかする。この解像度だとkochiでもきれいに見えるくらいのサイズでレンダリングされてはいるけど。

    ACPI殺してapmにしてみるも、輝度の調節(Fn+F1/F2)が効いた以外のメリットはないもよう。zzzは即死。電源ボタンによるshutdownもいかない風味なので、ACPIで使ってた方が便利なのかもしれず。むずかしい。

    firefoxのコンパイル終了。ports-currentで作ったので動いて当たり前。そしてemacs-currentをcvsでとってきつつIPAのTrueTypeフォントを何とかする。この解像度だとkochiでもきれいに見えるくらいのサイズでレンダリングされてはいるけど。

    ACPI殺してapmにしてみるも、輝度の調節(Fn+F1/F2)が効いた以外のメリットはないもよう。zzzは即死。電源ボタンによるshutdownもいかない風味なので、ACPIで使ってた方が便利なのかもしれず。むずかしい。

  21. CF-Y2 で FreeBSD (その2)

    とりあえず昨日の続き。ここから、Intel 855GMEのVideo BIOS codeが返すコードに手を入れて、1400x1050が使えるようにするパッチを入手。コンパイルして実行後、Xを起動すると、すんなり1400x1050で動いた。すばらしい。あとはACPIなんだが、これはAPMにすればいいという後向きな考えもあったりして悩みながら、firefoxをportsからコンパイル開始。

    とりあえず昨日の続き。ここから、Intel 855GMEのVideo BIOS codeが返すコードに手を入れて、1400x1050が使えるようにするパッチを入手。コンパイルして実行後、Xを起動すると、すんなり1400x1050で動いた。すばらしい。あとはACPIなんだが、これはAPMにすればいいという後向きな考えもあったりして悩みながら、firefoxをportsからコンパイル開始。

  22. 今日の買い物

    Amazon.co.jp: 本: 委員長お手をどうぞ 1 (1)

    Amazon.co.jp: 本: 委員長お手をどうぞ 1 (1)

  23. CF-Y2 で FreeBSD

    HDD換装したときに2GBだけパーティションをあけてあったので、昨夜から思い立ってFreeBSDを入れてみたりして(だから寝坊すんだ)。

    FreeBSD 5.3-RELEASEのmini CDをとってきてさくっとインストールは完了。思ったとおり、無線LAN、X、ACPIはすんなりとはいかない模様。

    Xは、xorgになったのを忘れてて引っかかってた時間が一番長かったりするが、とりあえず1280x1024のデフォルトスクリーンで動くとこまで。

    1. agp抜きのkernelで起動
    2. kldload agp
    3. あとXを起動したりxorgcfgしたり
    modelineを書いてるのに無視されちゃってたりして少し謎。とりあえず保留。

    無線LANは5.3から入ったndisドライバでチャレンジ。InternetWeek会場で少し調べたりしたので家に帰ってきてまもなく動いた。

    1. /sys/modules/ndisでmake; make install
    2. WindowsXPのドライバ(/Program Files/Intel/Wireless/Drivers/w22mPCI)のw22n51.sysとw22n51.infを/sys/modules/if_ndisにコピー
    3. /sys/modules/if_ndisでndisドライバの変換(ndiscvt)
    4. /sys/modules/if_ndisでmake; make install
    5. kldload ndis; kldload if_ndis
    これでndis0が見える。キモは、Intelのサイトにある最新のドライバを使わないこと(infには2200BGが書いてあるがkldload if_ndisでpanicする)。あとは、ifconfigでwepまで設定できる。

    ACPIはpower offは動くものの、zzz(-s3)とかすると復帰できない。

    HDD換装したときに2GBだけパーティションをあけてあったので、昨夜から思い立ってFreeBSDを入れてみたりして(だから寝坊すんだ)。

    FreeBSD 5.3-RELEASEのmini CDをとってきてさくっとインストールは完了。思ったとおり、無線LAN、X、ACPIはすんなりとはいかない模様。

    Xは、xorgになったのを忘れてて引っかかってた時間が一番長かったりするが、とりあえず1280x1024のデフォルトスクリーンで動くとこまで。

    1. agp抜きのkernelで起動
    2. kldload agp
    3. あとXを起動したりxorgcfgしたり
    modelineを書いてるのに無視されちゃってたりして少し謎。とりあえず保留。

    無線LANは5.3から入ったndisドライバでチャレンジ。InternetWeek会場で少し調べたりしたので家に帰ってきてまもなく動いた。

    1. /sys/modules/ndisでmake; make install
    2. WindowsXPのドライバ(/Program Files/Intel/Wireless/Drivers/w22mPCI)のw22n51.sysとw22n51.infを/sys/modules/if_ndisにコピー
    3. /sys/modules/if_ndisでndisドライバの変換(ndiscvt)
    4. /sys/modules/if_ndisでmake; make install
    5. kldload ndis; kldload if_ndis
    これでndis0が見える。キモは、Intelのサイトにある最新のドライバを使わないこと(infには2200BGが書いてあるがkldload if_ndisでpanicする)。あとは、ifconfigでwepまで設定できる。

    ACPIはpower offは動くものの、zzz(-s3)とかすると復帰できない。

  24. InternetWeek 2004 おわり

    半年分のモチベーションはたまった…か、微妙。OpenSource Wayがいまいちだったからなぁ。

    帰りに横浜駅前のさぬきうどん屋(さぬき工房)を開拓。西口から一鶴に向かう通りの1つ目の角を右に入った辺り。麺は細目。作りおき麺のぶっかけだったので評価不能風味。釜揚げ素うどんはないっぽいが、釜玉はあるっぽいので次回チャレンジかな。

    半年分のモチベーションはたまった…か、微妙。OpenSource Wayがいまいちだったからなぁ。

    帰りに横浜駅前のさぬきうどん屋(さぬき工房)を開拓。西口から一鶴に向かう通りの1つ目の角を右に入った辺り。麺は細目。作りおき麺のぶっかけだったので評価不能風味。釜揚げ素うどんはないっぽいが、釜玉はあるっぽいので次回チャレンジかな。

  25. IPmeeting 2004

    内容はまぁいつも通り。
    いろんなことが自分たちにとっておもしろいようになっていたインターネットはもうないんだってことを再認識する場になりつつあるな。
    もうインターネットは明け渡して次のおもしろいことを探す時期なのかも。

    内容はまぁいつも通り。
    いろんなことが自分たちにとっておもしろいようになっていたインターネットはもうないんだってことを再認識する場になりつつあるな。
    もうインターネットは明け渡して次のおもしろいことを探す時期なのかも。

  26. InternetWeek2004 (3日目)

    寝坊した!

    寝坊した!

  27. junet 20周年 BOF

    というか、WIDE IPv6fix BOF。
    IPv6では生活するのに詰めていく細かいネタをなんとかしようという。もう世の中そんなとこまで行ってるのか?会社的にはニンジンが足りてないのでv6に行くのはまだ難しい。自宅的にはNTT地域の罠に着実にはまっているので、どのタイミングで生活を移行できるのか微妙。

    というか、WIDE IPv6fix BOF。
    IPv6では生活するのに詰めていく細かいネタをなんとかしようという。もう世の中そんなとこまで行ってるのか?会社的にはニンジンが足りてないのでv6に行くのはまだ難しい。自宅的にはNTT地域の罠に着実にはまっているので、どのタイミングで生活を移行できるのか微妙。

  28. JNSAセキュリティセミナー

    定点観測系はとりあえず数勝負ってのが大前提なので、既存の観測チームから生データもらってレポートを作るサービスってのが出てくるといいんではないかとか思うのだが、まだ商売っけを出さない方がいいんだろうか。

    上から降ってきたお金でまわしてるところは、商売でやってるセキュリティベンダーと棲み分けしないといけないってのはわりともったいない。

    定点観測系はとりあえず数勝負ってのが大前提なので、既存の観測チームから生データもらってレポートを作るサービスってのが出てくるといいんではないかとか思うのだが、まだ商売っけを出さない方がいいんだろうか。

    上から降ってきたお金でまわしてるところは、商売でやってるセキュリティベンダーと棲み分けしないといけないってのはわりともったいない。

  29. InternetWeek2004 (2日目)

    今日は寒いのう。
    横浜駅で相鉄から東急に乗り換える順路が昨日と違った。地下の構造がいまだに謎だ>横浜駅

    今日は寒いのう。
    横浜駅で相鉄から東急に乗り換える順路が昨日と違った。地下の構造がいまだに謎だ>横浜駅